「治療させていただく」という気持ちを大切に。無料託児サービスのあるママにも優しい整骨院!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年03月29日

ホームページ一時休止のおしらせ

4月からいよいよ、当院ホームページが大幅リニューアルicon12しますicon59

つきましてメンテのため30日(日)は現在のホームページがご覧になれない状況となりますのでご了承ください。

新しいホームページは、掲示板等もついておりますので、今後、患者さまやいろんな方々とコミュニケーションがはとれればいいいな~と期待しています。

お楽しみに~face02

そうそう、このブログは継続します。
ぼちぼちとですが…icon10
良かったらこれからも読んでくださいねicon06

  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 13:43Comments(0)りえ先生

2008年03月29日

★31日(月)の託児予約状況★

3月31日(月)託児サービスのご予約は、残すところ「9時~」と「9時半~」の2枠のみとなっています。

この時間帯はちょっと無理…という方はご相談に応じますのであきらめずにお電話くださいね。

火曜日以降は、まだ空に余裕がございますので、ご希望の日時をメールもしくはお電話でおしらせください。
お待ちしております。

  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 13:33Comments(0)りえ先生

2008年03月24日

★今週の託児予約状況★

今日の託児サービスのご予約は、午後「4時~」の1枠が空いております。

明日は、午前・午後ともに、1枠ずつ空いております。

あさって以降は、空に余裕があります。

ご希望の方は、ご希望の日時をご連絡ください。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 10:37Comments(0)りえ先生

2008年03月19日

先日のランチ

先週になりますが、ランチで行ったお店、とても美味しくて紹介したいと思います。
場所は那珂川町中原にある「御食事処 匡(くに)」
私たちが食べたのは「匡膳」800円。
日替わりのお膳で、この日はさくさくのトンカツと、お刺身がついていました。
茶碗蒸し・汁物がついて、この値段。
ジャズが流れる店内は落ち着いていてとても良かったです。
奥には座敷も少しあるので小さなお子様連れでもランチなら大丈夫かも。
また行きたいな〜。

  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 10:08Comments(2)りえ先生

2008年03月18日

アンパンマンクッキー

昨日、託児を利用されている患者さまのママより、可愛い手作りの「アンパンマンクッキー」の差し入れしていただきました。
うれしい〜。

お菓子作りが好きなママって憧れる〜。

私も、料理やお菓子作りが趣味なんという「奥さん」が欲しいな〜。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 10:17Comments(0)はらぺこ情報

2008年03月18日

20日(木・祝)は休診です。

3月20日(木)は祝日のため、休診とさせていただきます。


いよいよ4月からは日曜診療スタート

祝日の多い月等は臨時で診療することもありますので、HP・ブログチェックしてみてくださいね。

そうそう、ゴールデンウィークの診療予定も後日お知らせしまーす。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 10:09Comments(0)りえ先生

2008年03月18日

★今週の託児予約状況★

今日の託児予約の空きは残すところ「16時半~」の1枠のみとなっております。

明日も午前・午後ともに1枠のみの空きです。

ご希望の方は、お早めにご連絡くださいね。

木曜は祝日の為、休診ですが、金・土曜は空きに余裕がありますよ~。


☆もうすぐお子様が春休みに入る~という方も多いでしょうね。
幼稚園児のお子様連れも大歓迎!
お気軽にお越しくださいね。(一応。ご予約はおねがいします)  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 09:50Comments(0)りえ先生

2008年03月13日

★今週の託児予約状況★

申し訳ございませんが、明日・あさっての託児予約はいっぱいになりました。

本日は、午後に少し空があります。

最近は、お子様の体調不良等により当日キャンセルされる方もいらっしゃいますので、今週末をご希望の方は、当日朝8時以降に当院まで直接お電話ください。

最近、暖かくなってきて、託児予約も早めに埋まっていくようになっていますので、ご希望の日時がお決まりになりましたら、お早目のご予約をオススメします。

  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 13:08Comments(0)りえ先生

2008年03月10日

★託児ご予約状況★

本日の託児サービスは、5時までいっぱいとなってしまいました。

お電話いただいたのに、予約できなかった方、申し訳ございません。

明日以降は、まだ空いております。
ただし、午前中は残すところわずかとなっておりますので、ご希望の方はお早めにお電話もしくはメールでご連絡くださいね。お待ちしておりまーす。

icon83092-952-6685

icon80info@hiyoko-nakabaru.com  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 11:44Comments(0)りえ先生

2008年03月10日

〜腹ペコ1号、4才になる〜

先週末、我が家の腹ペコきょうだい1号が4才の誕生日を迎えました。

今年は初の手巻き寿司パーティでお祝い。

ケーキはマイメロディちゃんに。あっという間になくなりました。

愛しの1号ちゃんへ
4年間、大きな病気をすることもなく育ってくれてありがとう。
これからもお世話好きな優しいお姉さんになってね。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 10:43Comments(0)はらぺこ家族

2008年03月09日

おかげさまで“開院1周年”


おかげさまで、3月10日(月) 開院1周年を迎えますicon77

開院1周年記念として粗品icon12を進呈いたします。(限定60個


仙台から越してきて新天地での開業。

不安もたくさんありましたが、多くの方々に支えられて、無事に1周年を迎えることができました。
ありがとうございます。

来院していただいている患者さま、お取引させていただいている業者様スタッフ、そして応援してくれている友人・家族すべての人に感いたします。

まだまだいたらない点があるかと思いますが、常に患者さまにやさしい整骨院づくりを目指し努力していこうと思っています。

どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。


icon994月より日曜診療始めます。
また土曜日は午後5時まで(昼休み12~3時)診療予定です。


  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 18:48Comments(4)りえ先生

2008年03月05日

新人スタッフ紹介します。


以前にもお話したことがありますが、昨年12月から研修にきておりました新人スタッフを紹介します。

来院されている方は、すでにお会いしたかもしれませんが、改めて…。

佐賀県出身の「岡 純子」です。

今春スポーツトレーナーの専門学校を卒業し、4月から治療補助として常勤します。

とっても素直で、笑顔が素敵な女性です。
先日、那珂川町に住まいもうつし、やる気満々です。

当院に若い息吹を吹き込んでほしいと願っています。

まだ不慣れな点が多く、ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 12:31Comments(0)りえ先生

2008年03月04日

今日のランチ

今日は配達してくれる「お弁当の春夏秋冬屋(きせつや)」さんの日替わり弁当450円(味噌汁付)。

初めてでしたが、なかなかおいしかったですよ〜。見た目もGOODでした!また頼んでみよう〜っと。

「お弁当の春夏秋冬屋」→092‐588‐3381
オススメ!  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 13:06Comments(0)はらぺこ情報

2008年03月03日

初“トリアス”




























昨日の休日は、粕屋郡にある巨大なショッピングモールに初めて行ってきました。

腹ペコきょうだいたちの目的は、敷地内にある“ふれあい動物園”。
確かに触れ合える距離に、いいの〜?!と思えるほど、たくさん動物が居て、親の私たちも正直一瞬ビビってしまいました。
もちろんチビたちも…。
特大ミニブタと、世界で一番大きなネズミが一緒に足元へ寄って来た時には、チビ二人して「コワイ―!!!」と叫んでいました。

イグアナみたいなのや、フラミンゴもすぐ目の前にいると結構ドキドキ。

結局チビたちはふれあう事なく、帰ってきました。

買い物はチビたちが昼寝中にゆっくりできて楽しかったです。

海外のスーパーのような会員制の“コストコホールセール”は入会金の高さにびっくり。今回はよく店の事とかわからなかったので見送りました。
払う価値ありよ!という方は是非教えてくださいね〜。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 20:42Comments(1)はらぺこ家族

2008年03月03日

雛まつり




















〜♪今日は楽しいひなまつり♪〜

いくつになっても何だかワクワクしますね。

我が家の雛人形は、腹ペコ1号の初節句のお祝いに、私の父が買ってくれました。
ケース入りの小さなモノですが、キレイで結構気に入っています。
(何より収納が便利です)

今夜は、ちらし寿司でお祝い。
サイドメニューは、昨夜から煮てあるおでん。
おかしなな組み合わせでしたが、かなりお腹いっぱいになりました。

腹ペコきょうだいたちのちらし寿司は、頑張って“アンパンマン”に(^-^)v
初めてのキャラ寿司の割には上出来じゃないですか?!  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 20:20Comments(2)はらぺこ家族