2010年06月25日
筋肉痛
昨日は、我が家の腹ペコきょうだい1号ちゃんの授業参観
。
親子レクレーションということで、「綱引き」やってきました。
大した準備運動なしで、3回勝負
。
結構親子ともにみんな本気
。
手は臭いし、痛いし。。。
自分でも弱っ!と思いながら・・・やっぱり今朝腰や背中・腕が筋肉痛になっていました
。
私とした事が・・・。
ストレッチって大事です。(いつも患者さんに話していますが)
痛感しました。
みなさんもお気をつけて~
。

親子レクレーションということで、「綱引き」やってきました。
大した準備運動なしで、3回勝負

結構親子ともにみんな本気

手は臭いし、痛いし。。。

自分でも弱っ!と思いながら・・・やっぱり今朝腰や背中・腕が筋肉痛になっていました

私とした事が・・・。
ストレッチって大事です。(いつも患者さんに話していますが)
痛感しました。
みなさんもお気をつけて~

2010年06月24日
めだかの赤ちゃん生まれる!

大きい方の水槽には大人めだかが5匹います。
卵を見つけた時点で、お隣りの水槽へ引っ越しさせ、無事に誕生しました。
エアーポンプもない環境でよく育ってくれています。
(エサやりとお掃除だけはしています…)
ご来院の際には、小さなちいさなめだかの赤ちゃんを、是非ご覧になってみてください☆
2010年06月24日
授業参観♪
今日は午後から、腹ペコ1号ちゃん
の授業参観
。
4月に1回目のがあったのですが、ちょうど熱でお休み
したため、私が見に行くの今日は初めて。
なんだか、自分が小学生の頃、お母さんが来てくれるのを楽しみにしていたのを思い出します
。
1号ちゃんも、朝、嬉しそうに登校していきました
。
あー、私も母になったんだな~と実感した瞬間でした。。。


4月に1回目のがあったのですが、ちょうど熱でお休み

なんだか、自分が小学生の頃、お母さんが来てくれるのを楽しみにしていたのを思い出します

1号ちゃんも、朝、嬉しそうに登校していきました

あー、私も母になったんだな~と実感した瞬間でした。。。
2010年06月22日
今日のお花は…

整骨院のカウンター上に置くグラスに入る程度の小さなモノをお願いしているのですが、いつも快く引き受けてくれます。
ついでに花のお世話の事をイロイロ教えてもらったりしています。
今日は一年草・多年草・宿根草の違いを教えてもらいました。
生協那珂川店の駐車場内にあって、とっても小さなお花屋さんですが、たくさん綺麗なお花が置いてあるので、お近くの方は、お気軽に覗いてみては?
2010年06月16日
マイバースデイ♪



整骨院スタッフのみんなから、素敵な花束のプレゼントをいただきました。
とても可愛いブーケ。
すぐに自宅なお部屋に飾り、癒されました。
うちに帰ってからは、カズ先生からアレンジフラワーとケーキを。
夏をイメージしたすごくセンスの良いお花に感動しました。
あと娘からは、お手紙や折り紙のプレゼントをもらいました。
いくつになっても、お誕生日を祝ってもらえるのは幸せですね〜。
最近になって、身体の変化など、やはり歳を感じる事がいろいろとありました。
気持ちは20代後半くらいからあまり変わらないのですが…。
アンチ・エイジングという言葉を最近よく聞きますが、やはり身体も若々しく保つにはやはり何かしら努力が必要だと感じとています。
そんな訳で、身体の要(かなめ)は腰から…とまずは腹筋50回を始めました(笑)
2010年06月07日
休日のランチは…


バタバタと子供達を学校や保育園へ送り出し、ようやくのんびりランチタイム。
今日はカズ先生のリクエストで、博多長浜「風び」のラーメン。
食欲旺盛の私も半分やきめしがセットになった「やきめし定食B」630円を注文。
美味しい!!
この細麺が細いまま、熱々のまま食べられる幸せ感。
世のママたちなら分かっていただけるでしょう…。
食べ終わる頃、夕飯のメニューを考え始めた私はやはり母でした…。