「治療させていただく」という気持ちを大切に。無料託児サービスのあるママにも優しい整骨院!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月24日

午後も託児サービスはじめました!

本日から、午後3~5時の無料託児サービスをはじめましたicon77

当面午後は、火・水・木曜日に実施します。
今までどおり、午前中(9~12時)は月~土曜日実施しています。

・・・今日の託児サービスは5組の方が利用されていました。

その他のお子さま連れの方も合わせると、計10名のお子さまにキッズコーナーをご利用いただきました。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 19:01Comments(2)りえ先生

2007年07月23日

今、話題「ブルブル」当院に置きました!


今週から、待合室の隣のスペースに、話題の「ブルブル」を設置しましたicon77

10分間の使用で、1万歩ウォーキングしたくらいの運動効果があるそうなんです。
たしかに、全身をブルブルさせるだけなんですけど、腹筋や足にきくんですよね~。

興味のあるかたは、ぜひ、当院でお試しください。

当院ではコイン式にしておりますので、お気軽にご利用できます。

10分間 300円face01

ちなみにカズ先生も先週末より使用。
食事制限をせずにどれだけのダイエット効果が出るか、実験中face02

こう期待~icon77  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 16:03Comments(2)りえ先生

2007年07月23日

今日のランチ

今日は整骨院の斜め向かいにある飲み屋さんの昼定食を食べてきました。

ハンバーグ定食650円。で、このボリューム。
メイン・味噌汁・漬物以外に4品のおかずがついています。

ここで、栄養を補っているような気がします・・・face11
これでも控えめに、白ご飯は普通盛りにしてもらいました。
以前は、カズ先生と2人して大盛りにしてもらっていましたface06
  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 15:54Comments(2)りえ先生

2007年07月17日

ご心配をおかけしました。

台風が近づく中、仙台へ向かうにあたって、たくさんの方から心配のメールをいただきました。

みなさん、ご心配いただきありがとうございます。

福岡に帰ってからは、とんだハプニングがありましたが、みんな元気に平常どおりの生活にもどりました。

どうもご心配おかけしました。face11  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 17:10Comments(0)りえ先生

2007年07月17日

空き巣!!

今朝、カズ先生が出勤し、院内をみてみると何か様子がおかしい・・・

そうっicon77icon77icon77

空き巣に入られていたのですface08face08face09icon101

勝手口の鍵を壊され、侵入したようで、物色され、テレビを盗もうとした形跡までありましたface10
(でもテレビはあきらめたようですが。)

何も盗まれるようなものは置いていなかったので、被害は鍵くらいなのですが、ショックでしたーicon41

みなさんもお気をつけください
この日、同じ町内で、他にも事務所が荒らされたようです。

そしてご近所の方、ぜひ、目を光らせて、当院を見守っていてくださいface13

よろしくお願いします。


午後、鍵を新調し、頑丈に補強し、防犯対策をしました・・・。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 15:58Comments(4)りえ先生

2007年07月17日

ただいま〜!

昨日のお昼、仙台から帰ってきました。

本当は、日曜日の夜には戻る予定だったのですが、飛行機が、悪天候icon05のため欠航になり、急遽、延泊することに・・・。

結局、はらぺこ1号のマブダチであるひなちゃんのおうちに、3泊もお世話になりました。

子供たちも、私も、その分、たくさん遊び、おしゃべりし、飲みまくり、楽しめたので、台風さまさまかな。

滞在中、お世話になった皆さま、ありがとうございましたface01

梅雨の仙台は寒かった~
南国帰りのように、私たちは親子は仙台空港で浮いた格好をしていた。

そして、また福岡空港にもどり、降り立った瞬間の湿度の高さに圧倒され、気合をいいれて帰りました。

8月6~8日は、仙台七夕まつり
仙台空港には、すでに大きくてキレイな吹流しが飾られていました。icon207
  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 15:26Comments(0)りえ先生

2007年07月13日

~17日(火)より平常どおり診療~

今、午前の診療、終わりました。

今日の午後から、来週の月曜までお休みさせていただきます。
(お盆は、がんばってお仕事します。)

・・・で、家族4人で、春まで住んでいた仙台に行ってきますicon20

所用も兼ねてですが、お友達の2泊させていただいて、ついでに遊んできまーす!

では、また来週~icon77  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 12:20Comments(4)りえ先生

2007年07月09日

還暦のお祝い

先週の土曜日は、カズ先生のお母さんのお誕生日でした。
2月にお誕生日を迎えたお父さんと、二人揃って還暦となるため、私たち家族でお祝いをしてあげようということで、土曜日の仕事あと、チビたちを保育園に迎えに行き、そのまま小倉へ行ってきました。

割烹旅館「観山荘」でお食事をし、そのままみんなでお泊りしてきました。

私たちは、こってり料理がどちらかというと好きなので、正直言って、懐石のお食事はあんまり期待はしていなかったのですが、とーっても美味しくて、感激しました。
もちろんボリュームもたっぷりで・・・。
翌朝の食事も豪華でした!

還暦のお祝いをする旨を伝えておいたので、通されたお食事の部屋には、赤いふかふか座布団と赤いちゃんちゃんこが用意されていました。
両親は照れながらもも袖を通され、孫2人を抱えながら記念写真を撮りました。

近場でお泊りは必要なかったかな???とも思っていましたが、たまにしか会わない孫ともゆっくり過ごして、とても喜んでもらえたので良かったです。

翌日は、宿の近所に住む、カズ先生のおじいちゃん、おばあちゃん(ともに84さい)のおうちを訪ねてから、那珂川へ戻りました。
  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 15:41Comments(0)はらぺこ家族

2007年07月09日

今週末の臨時休診

7月13日(金)午後と14日(土)~16日(月・祝)、臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

尚、13日(金)午前中は、8~12時まで診療しています。
もちろん託児サービスもやっております。

8月お盆期間は休まず診療予定です。  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 10:03Comments(0)りえ先生

2007年07月06日

七夕飾り


明日は七夕ですね。

当院のキッズコーナー壁面にもかわいい魚や笹の飾りがつきました。
今回は、託児スタッフのにしださんの力作です。
育児でお忙しい中、作っていただきました。

笹には短冊(患者さまに書いていただきました)も飾っています。

プリキュアになれますように・・・」
ゲキレンジャーになれますように・・・」
「家族が健康で過ごせますように・・・」
試験に合格しますように・・・」  

カワイイものから切実なものまでいろいろ。

みんなの願いが叶いますように・・・。
  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 16:14Comments(0)りえ先生

2007年07月03日

こんなに増えました!



当院キッズコーナーの壁面です。

少しわかりづらいかもしれませんが、大きなコルクボードいっぱいにお子さまたちの顔写真を貼っています。

不安そうな顔、オモチャを持ってニコニコの顔、様々です。

生後間もなかったお子さまが少しずつ赤ちゃんらしくなってきたり、お誕生日を迎えるおこさんがいたり・・・と親戚のおばちゃんのようにface11お子さまたちの成長を見れて、なんだかこちらも嬉しくなります。

当院も開院してまもなく4ヶ月
たくさんの方に託児サービスをご利用いただき感謝、感謝です。

託児を必要とするのは、お子さまが小さいうちのほんの一時ですが、その後もお母さまやご家族の皆さまのお身体のサポートをさせていただければな・・・と思っています。
  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 16:46Comments(2)りえ先生

2007年07月03日

おいしいハンバーグ


先週の土曜日、当院の並びにあるハンバーグ&カレーやさん「ヤマト」に行ってきました。

この日は、奮発してお店のオススメのハンバーグ&カレーのセット(1,000円)を食べました。
牛のカタチをした熱々の大きな鉄板に、乗って出てきます

かなりのボリュームですicon105
もちろんこのセットのほかにも、ハンバーグだけのセットやカレーだけのセットもありました。

店の表にはハンバーグやカレーの良い香りがして思わず足が向いてしまいますface02  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 16:30Comments(4)はらぺこ情報