「治療させていただく」という気持ちを大切に。無料託児サービスのあるママにも優しい整骨院!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年05月19日

うまれました!

というよりは

うまれてましたface08!(笑)
\みえますか?/


1匹目、無事に誕生し(てい)ました!
昨日はきっといなかったと思うので多分今日うまれたはず…icon10
誕生の瞬間を見るのが夢なんですがいっこうに叶いそうにありませんface07
今のところこのメダカちゃん、大きさは8ミリくらいですicon06
ご来院の際は視力検査がてら水槽の中を探してみてくださいね♪

他の卵ちゃんたちもそろそろ孵るんでしょうか…
一気に孵るのは勘弁してほしいところです(笑)

受付:永田icon113




  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 13:11Comments(0)スタッフブログ

2012年05月15日

ぐんぐん♪

整骨院前のお花ちゃん。

ポツポツお花をつけるものの
何だか少し元気がなく…icon198

何の気なしに先日、肥料を足してみた所
気付けばこんなことになっていましたface08icon59
 
\どーん!/



肥料の偉大さを見せ付けられた感じですface05(笑)

その隣のプランターには
夏に間に合わせるべく icon01ミニひまわりicon01
秋に咲くようにicon119コスモスicon119を植えてますface02

・・・が、コチラは一向に芽が出ませんface07

\しーん/



こちらは長い目で見守っていこうと思いますicon134

それではicon23
ヒヨコ堂なかばる整骨院:いきものがかりの経過報告でした♪icon64

受付:永田icon113



  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 19:14Comments(0)スタッフブログ

2012年05月11日

赤ちゃん出来ました♪

空前の赤ちゃんラッシュですicon06

そうです!


メダカの話ですface08!!(笑)

整骨院のお迎え役として大活躍中のメダカさん達。
今、正に!産卵のピークを迎えております!!

隣の水槽に卵ちゃんたちを分けてますので
ご来院の際はゼヒゼヒ成長の過程を見届けてあげてくださいicon23icon97

私は可愛がりすぎて逆に弱らせてしまうので
(どうやら私の愛は重いようで・・・/笑)
あまり手を掛けず見守りたいと思いますface05

そして、随時里親さんも募集中ですface01icon102


\接写って難しいですね/


受付:永田icon113  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 18:54Comments(0)スタッフブログ

2012年05月06日

腹ぺこ家族のGW

2012年、腹ぺこ家族のGWは…

のんびり、それでいて、とっても有意義に過ごせました。(←過去形)


GWは、家族6人そろっての久々の連休。

公私共に超多忙だった4月のあとだけにやりたい事がたくさんありました。

事前にメモってた、やりたい事リストをクリアしていくごとに、気持ちが満たされる感じに。

まず、初日の3日は…念願の朝寝坊。庭木の剪定と除草、お買い物。

2日目、友人宅で昼から夜までBBQ!
締めは、今季初の花火。
子供たちもコーフン。

3日目は、スッキリした小さなお庭の縁台で、ブレックファースト。
我が家の腹ぺこきょうだいたちが大好きな恒例「お外でモーニング!」ってヤツ。

で、あとは、暖房器具やおもちゃの片付け。

昼には、近くの公園へ全員で行き、腹ぺこきょうだい2号くんの自転車練習。

お弁当も公園で食べ、買い物へ。


遠くへ遊びに行かなくても、子供たちの話をゆっくり聞いたり、触れ合ったり、一緒に遊んだり…

これが、やりたい事リストのメインだったような気がします。


明日は、整骨院は日曜診療。

南ヶ丘の高橋先生のご協力を得て、継続しています。

私たち母子チームは、明日、何をして過ごそうかな〜???


  


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 00:29Comments(0)はらぺこ家族