2012年05月06日
腹ぺこ家族のGW

のんびり、それでいて、とっても有意義に過ごせました。(←過去形)
GWは、家族6人そろっての久々の連休。
公私共に超多忙だった4月のあとだけにやりたい事がたくさんありました。
事前にメモってた、やりたい事リストをクリアしていくごとに、気持ちが満たされる感じに。
まず、初日の3日は…念願の朝寝坊。庭木の剪定と除草、お買い物。
2日目、友人宅で昼から夜までBBQ!
締めは、今季初の花火。
子供たちもコーフン。
3日目は、スッキリした小さなお庭の縁台で、ブレックファースト。
我が家の腹ぺこきょうだいたちが大好きな恒例「お外でモーニング!」ってヤツ。
で、あとは、暖房器具やおもちゃの片付け。
昼には、近くの公園へ全員で行き、腹ぺこきょうだい2号くんの自転車練習。
お弁当も公園で食べ、買い物へ。
遠くへ遊びに行かなくても、子供たちの話をゆっくり聞いたり、触れ合ったり、一緒に遊んだり…
これが、やりたい事リストのメインだったような気がします。
明日は、整骨院は日曜診療。
南ヶ丘の高橋先生のご協力を得て、継続しています。
私たち母子チームは、明日、何をして過ごそうかな〜???