「治療させていただく」という気持ちを大切に。無料託児サービスのあるママにも優しい整骨院!

2018年04月01日

つぶやき♪

こんばんは、午後託児担当の土屋ですicon64

どこを見ても桜満開で、華やかな風景に自然と心も弾みます。
その桜も今週がピークということで、週末にプチお花見をしてきました。
みんなには花より団子でしょ~といじられながらもしっかり写真を撮ってきました。


つぶやき♪

つぶやき♪

つぶやき♪







少しずつ暖かくなってきて、子どもたちの服装も軽装となり、託児のお部屋に入って来る足どりも心なしか軽やかに感じられるようになりました。子どもたちからは、癒しと笑いをたくさんもらい、日々成長する姿に感動する場面も多くありますface10

つい先日も、同年代でよく一緒になる二人が、お医者さんごっこを楽しんでいました。
最初の頃は年齢が近いということもあって、使いたい玩具が重なり、取り合いになることもあったのですが、今ではとっても仲良しさん♪

役は決まっていて、1人が「ゲホッゲホッ頭が痛いぃぃぃwww」からスタート!!もう演技力は女優です(笑)
そしてもう1人は笑いのわかるお医者さん。私がお医者さんセットを覗くと、「注射~?」と聞くので、「まずは胸の音をきいて下さい。」と言うと、被りぎみに「あ~あ~それね、それが先ね!」と返す。また覗いているとすかさず、「つ~ぎ~は~注射?」とニヤリ(笑)「まだです、次はのどをみてください。」と言うと、またまたさらに被りぎみに「あ~あ~それね、それが先ね!」・・・その間にも「あ~お腹がぁぁぁwww」という抜群の演技icon194

これだから時間のたつのがあっという間に感じられるんですよねicon102





同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
なかばる整骨院の夏休み、おわりました~♪
はじめまして!
え~と?? (キッズルーム編)
暑中お見舞い申し上げます~
ちょこーーーっと前の登山♪
雨
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 なかばる整骨院の夏休み、おわりました~♪ (2019-08-17 16:06)
 はじめまして! (2019-04-26 12:18)
 え~と?? (キッズルーム編) (2018-08-03 19:11)
 暑中お見舞い申し上げます~ (2018-07-21 17:20)
 ちょこーーーっと前の登山♪ (2018-07-12 15:31)
  (2018-07-06 11:28)

Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 23:03│Comments(0)スタッフブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。