2008年05月11日
~腹ペコきょうだい回復の巻~
大阪への帰省中、腹ペコ1号の高熱が3日間続きました
そして少し落ち着きかけた頃、腹ペコ2号が同様に高熱をだしました
予想はしていたものの・・・、はあぁーーーーーーーーっ。
実家では自分で動かせる車がないので、兄に休日診療所や近所の小児科へ連れて行ってもらいました
このGW、久々にのんびり帰省できるということで、懐かしい友人と会う予定も立てていたのに、すべてキャンセル。
(ドタキャンしちゃったナオ、くみちゃん、ゴメンネ
)
2号の熱が少し治まってきたので、予定通り金曜日に福岡へ戻ってきました
。
昨日、今日と腹ペコきょうだいたちは、自宅でおとなしく過ごしています。
もちろん私も。
カズ先生に、食糧を運んできてもらい、餌を待つヒナ鳥のようにうちにこもっています。
さあ
来週からはみんなで復活するぞー

そして少し落ち着きかけた頃、腹ペコ2号が同様に高熱をだしました

予想はしていたものの・・・、はあぁーーーーーーーーっ。
実家では自分で動かせる車がないので、兄に休日診療所や近所の小児科へ連れて行ってもらいました

このGW、久々にのんびり帰省できるということで、懐かしい友人と会う予定も立てていたのに、すべてキャンセル。
(ドタキャンしちゃったナオ、くみちゃん、ゴメンネ

2号の熱が少し治まってきたので、予定通り金曜日に福岡へ戻ってきました

昨日、今日と腹ペコきょうだいたちは、自宅でおとなしく過ごしています。
もちろん私も。
カズ先生に、食糧を運んできてもらい、餌を待つヒナ鳥のようにうちにこもっています。
さあ


Posted by ヒヨコ堂なかばる整骨院 at 10:33│Comments(3)
│はらぺこ家族
この記事へのコメント
GW大阪で過ごした友人の「J君」も40度の熱を出し
この週末点滴をうっていたらしい。
大阪で変な病気がはやっているのでは???
この週末点滴をうっていたらしい。
大阪で変な病気がはやっているのでは???
Posted by papa at 2008年05月12日 07:48
りえさんやはらぺこ君にお会い出来なくて残念でした。
僕もあの後仙台に帰ったら40度近い熱発で死にそうになりました。
扁桃腺炎でした…
僕もあの後仙台に帰ったら40度近い熱発で死にそうになりました。
扁桃腺炎でした…
Posted by せくすぃぱんだ at 2008年05月21日 09:50
★papa
どうも~おひさです!
papaからのコメントをぱんだくんのコメントと勘違いしていました。
失礼しましたー。
papaも変な病気もらわないように気をつけてくださいね。
★ぱんだくん
先日はどうも~。
私もぱんだ君に大阪で再会できなくて残念だったわ。
もう体調は大丈夫?点滴を受けるくらいとは大変だったね。
もしかして、あの日、カズ先生経由で腹ペコきょうだいたちのウイルスを土産にもらったのでは???ごねんねー。
カズ先生はそのおかげか元気だよ。
どうぞ、お大事に…。
今度は、是非九州での勉強会探してきてね!
どうも~おひさです!
papaからのコメントをぱんだくんのコメントと勘違いしていました。
失礼しましたー。
papaも変な病気もらわないように気をつけてくださいね。
★ぱんだくん
先日はどうも~。
私もぱんだ君に大阪で再会できなくて残念だったわ。
もう体調は大丈夫?点滴を受けるくらいとは大変だったね。
もしかして、あの日、カズ先生経由で腹ペコきょうだいたちのウイルスを土産にもらったのでは???ごねんねー。
カズ先生はそのおかげか元気だよ。
どうぞ、お大事に…。
今度は、是非九州での勉強会探してきてね!
Posted by りえ先生 at 2008年05月22日 09:52